砥部焼と言えば!唐草文様の器16選
こんにちは。砥部焼オンライン陶器市事務局です。
4月29日から始まった砥部焼オンライン陶器市もついに本日まで…!この機会をお見逃しなく!!
今回は砥部焼の代名詞ともいえる「唐草文様」の器のご紹介です。「唐草」と一言で言っても、それぞれの窯ごとで個性が光ります。ぜひいろいろと見てみてくださいね。
▼梅山窯
7寸切立丸皿 唐草 ¥1,936(売り切れ)

▼千山窯
組鉢(中) 唐草 ¥2,200

▼梅野青興陶園
スープ碗 ¥3,300

▼竹山窯
6寸皿 梅唐草 ¥1,980

▼きよし窯
フリーカップ 唐草 ¥1,760
▼東吉窯
6寸ボール片口(唐草文様) ¥3,960

▼客山窯
マグカップ小 唐草 ¥1,100

▼岩田製陶所
7寸皿(唐草) ¥3,432

▼禎山窯
マグカップ(大)(唐草文) ¥1,980

▼福幸窯
唐草植木鉢セット(小) ¥1,980

▼江泉窯
玉渕浅鉢(大) ¥2,904

▼公水窯
4.5寸碗 タテカラクサ ¥1,650

▼青達窯
茶碗 大 唐草絵 ¥1,320

▼岡田陶房
唐草文8寸平鉢 ¥7,920

▼風山舎
唐草彫文茶わん ¥3,080

▼陽貴窯
蕎麦猪口(中) 菊唐草 ¥3,960
